ごきげんよう。
瀧野川女子学園は東京都北区にある、創立94年の伝統ある女子校です。JR京浜東北線上中里駅から徒歩2分という駅近の、閑静な住宅街に囲まれた丘の上に立地しています。
上中里駅は乗降者数の少ない駅として有名ですが、JR京浜東北線の大宮駅と品川駅の中間地点にあり、それぞれの駅から30分ほどの距離でアクセスも抜群です。
さて、上中里駅から学校に向かい、正門を入ると、美術部の生徒の作品が飾られています。

今飾られているのは、第16回世界絵画大賞展の入選作品「おちゃめな弟」です。
そのまま回廊に入ると、ここにも絵が飾られています。

美術部顧問石川先生が描いた学園の鳥瞰図

今年のあかつき祭ポスターやパンフレットなどの
デザインに採用された美術部生徒の作品

階段を上がると校舎の入口です

入口入った目の前にも絵画が!

新たに飾られたのは、
美術部生徒によるクリスマスの作品
美術部生徒によるクリスマスの作品

正門からロビーまで各所に作品が飾られていますが、校内にも廊下や階段など、様々なところにも飾られ、校内を明るい雰囲気にしてくれています。
受験生向けの学校説明会も残り少なくなりましたが、iPad Proを使った授業体験も行なっていますので、ぜひご参加ください!ご来校の際には、ブログで紹介した作品もぜひご覧ください。