ラベル フレンチシェフ×学食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フレンチシェフ×学食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/09/05

【新メニュー】レモンタルトをご紹介します

ごきげんよう。

9/1(月)から提供している、新メニュー「レモンタルト」をご紹介します。


「レモンタルト」は、しっとりとしたタルト生地に、さっぱりと酸味の効いたレモンクリームがたっぷり!一口食べれば爽やかな香りが口いっぱいに広がります。

さらに、上に乗ったふんわり軽い生クリームが、レモンの酸味をまろやかに引き立て、絶妙なバランスを生み出しています。

甘いものが苦手な方でも、美味しくいただける一品です。ぜひ一度お試しください!



レモンタルト

瀧野川女子学園のカフェの時間には、ケーキと一緒にアイスコーヒーやアイスティーも提供しています。

週末の学校説明会や個別相談の日は、ランチの時間にカフェの営業も行っております。
受験生のみなさまもご利用いただけますので、是非食べてみてください♪

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・9/13(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・9/20(土)・
21(日) 10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会 (対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会 (対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール (対象:小学2〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・9/6(土)  13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生
・9/20(土)・21(日) 10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生
・10/18(土) 13:30〜 
学校説明会(対象:中学1〜3年生
・11/1(土)  13:30〜 学校説明会(対象:中学1〜3年生
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール対象:中学1〜3年生

高等学校イベント予約



2025/05/24

【新メニュー】抹茶のムースをご紹介します

ごきげんよう。

6/2(月)から提供する、新メニュー「抹茶のムース」をご紹介します。

「抹茶のムース」は、
抹茶好きにはたまらない、ほろ苦くも濃厚な味わいです。
ムースの下には、しっとりとした小豆入りのスポンジケーキが隠れていて、食感のアクセントになります。
そして、なんといっても注目なのが、かけることで抹茶のほろ苦さを引き立てる甘い黒蜜!
この絶妙な甘さと苦さのハーモニーが、口の中で感動を生み出します。
さらに、ムースの上には粒あんとホイップクリームが添えられ、一口ごとに様々な味と食感の変化が楽しめる、まさに贅沢な一品です。

抹茶のムース

瀧野川女子学園のカフェの時間には、ケーキと一緒にホットコーヒーやホットの紅茶も提供しています。

週末の学校説明会や個別相談の日は、ランチの時間にカフェの営業も行っております。
受験生のみなさまもご利用いただけますので、是非食べてみてください♪

2025/03/24

【新メニュー】サバの味噌煮のご紹介

ごきげんよう。

4/14(月)から提供する新メニュー「サバの味噌煮」をご紹介します。

サバは臭みを取るために、下処理(霜降り)をしっかりと行い、味が染み込むようにしています。

タレは、自家製のタレに赤味噌、生姜、ネギを加えて作っています。
付け合わせに、味噌と相性が良い、もやしと白髪ネギを添えています。

サバの臭みがなく、味噌がしっかりと染み込んでいて、ご飯を何杯もおかわりしたくなる味です。もやしと白髪ネギの歯応えもあり、ボリューム満点で栄養が取れる一品になっています。


セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。


学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪

2025/03/18

今年度の人気メニューを提供しています

ごきげんよう。

今年度美味しかったメニューについて生徒にアンケートをとり、集計結果ででた人気メニューを春期講習期間中に提供しています。

集計結果は以下のとおりです。

〜カフェテリア部門〜  
優勝 ジャージャー麺 
 

ジャージャー麺は、香辛料と絡めた豚ひき肉に、たっぷり刻まれた日本産のたけのこが麺と絡まって、たくさんの生徒から愛されるメニューとなりました。


〜カフェ部門〜
優勝 シュガーバタークレープ

シュガーバタークレープは、ほんのりバターの香りと程よい甘さがクレープの生地と合わさって、お腹いっぱいでも食べられるそんな一品です。


春期講習期間は、ランチと同じ時間にカフェの営業も行っています。明日が今年度最後の営業日になっているので、たくさんの生徒に利用してもらいたいと思います。

2025/03/17

【新メニュー】スモークサーモンとほうれんそうのクリームソースパスタのご紹介

ごきげんよう。

4/4(金)から提供する
新メニュー「スモークサーモンとほうれんそうのクリームソースパスタ」をご紹介します。

北海道産のサーモンを白ワインで蒸したものとスモークサーモンを合わせ、優しくほぐして作っています。

ホワイトソースは、クリームと牛乳を混ぜて食べやすくしたソースに、ホウレンソウを加えて仕上げています。
そして、アクセントとして酸味があるケッパーを上から添えています。

ホワイトソースがパスタとしっかり絡まっていて、サーモンがゴロゴロ入っているので、食感と味の両方を楽しめます。酸味のあるケッパーがより食欲をそそるアクセントとなっています。
みなさんもぜひ、食べてみてください。


セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。


学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪

2025/02/13

【新メニュー】ショコラムースとシフォンケーキ(チョコ)をご紹介します

ごきげんよう。
2/12(水)から提供している、新メニュー「ショコラムース」と「シフォンケーキ(チョコ)」をご紹介します。

新作はバレンタインの時期に合わせて、チョコレート系のメニューを2品、用意しました。

「ショコラムース」は、甘くてほろ苦いチョコのムースの中から、酸味の利いたベリーのソースがとろけ出す、バランスの良い一品です。
ショコラムース

「シフォンケーキ(チョコ)」は、きめが細かくふわふわのチョコのシフォンケーキを、甘みのあるホイップクリームと、具材の存在感があるベリーのソースでいただきます。
シフォンケーキ(チョコ)

瀧野川女子学園のカフェの時間には、ケーキと一緒にホットコーヒーやホットの紅茶も提供しています。

週末の学校説明会や個別相談の日は、ランチの時間にカフェの営業も行っております。
受験生のみなさまもご利用いただけますので、是非食べてみてください♪

2025/01/31

【新メニュー】クッキーシュークリームをご紹介します

 ごきげんよう。


1/27(月)から提供しているカフェの新メニュー「クッキーシュークリーム」を紹介します。

「クッキーシュークリーム」は、サクサクのクッキー生地に、ホイップとカスタードのダブルクリームが挟まっています。
ふわふわのホイップと、ツヤのあるカスタードクリームがより一層、シュークリームの魅力を引き立てます。

クリームの甘味と一緒に楽しんでもらいたいと思い、酸味のあるフルーツ(※)を添えています。
 ※フルーツは日によって異なります

瀧野川女子学園のカフェの時間には、ケーキと一緒にホットコーヒーやホットの紅茶も提供しています。

週末の学校説明会や個別相談の日は、ランチの時間にカフェの営業も行っております。
是非食べてみてください♪

2024/12/20

クリスマス期間限定メニューを提供します!

ごきげんよう。 

瀧野川女子学園のカフェテリアでは、12/22(日)〜12/25(水)のクリスマス期間に
限定メニューの「ローストチキン」、「ラザニア」と「苺のショートケーキ」を提供します。

シェフオリジナルのソースにじっくり漬け込んだ「ローストチキン」は、柔らかくてジューシーで絶品です。
ローストチキン

たっぷりの挽肉にチーズとトマトの組み合わせが美味しい「ラザニア」。パスタ生地とチーズがカリカリに焼けた部分も、たまりません。
ラザニア

ケーキの上に乗ったイチゴはもちろん、間のクリームにも苺のソースが挟まっていて、心ゆくまでイチゴを堪能できる「苺のショートケーキ」です。
苺のショートケーキ

週末の学校説明会でも提供しておりますので、受験生の方は是非、食べてみてください。


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/12/07

【新メニュー】キャラメルバニラムース(バナナ入り)をご紹介します

 ごきげんよう。

12/7(土)から提供しているカフェの新メニュー「キャラメルバニラムース(バナナ入り)」を紹介します。

「キャラメルバニラムース(バナナ入り)」は、しっとりふわふわのバニラムースの中に、
キャラメリゼしたバナナが入っています。
さりげなく敷いてあるココアスポンジのほろ苦さが、バニラムースとキャラメリゼしたバナナを引き立てます。
お皿に敷いてあるほろ苦いキャラメルソースと一緒に召し上がれ♪

瀧野川女子学園のカフェの時間には、ケーキと一緒にホットコーヒーやホットの紅茶も提供しています。

週末の学校説明会や個別相談の日は、ランチの時間にカフェの営業も行っております。
是非食べてみてください♪

〜受験生向けイベントのご案内〜

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。
ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約


2024/12/02

【新メニュー】煮込みハンバーグ(トマトソース)のご紹介

 ごきげんよう。

12/2(月)から提供している新メニュー「煮込みハンバーグ(トマトソース)」をご紹介します。

パティは牛肉と豚肉を6:4で配合した粗挽きの挽肉を使用して、お肉の食感を味わえるように工夫し、じっくり炒めた玉ねぎやパン粉を加え、丁寧にこねています。

トマトソースは、飴色玉ねぎを入れることで、トマトの酸味を抑えて甘みを引き出しています。さらに、刻んだベーコンが味に深みを加えます。
付け合わせは、トマトに合わせてマッシュポテトを添えています。


セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/11/21

新メニュー「麻婆豆腐」のご紹介

 ごきげんよう。

11/18(月)から提供している新メニュー「麻婆豆腐」をご紹介します。

「麻婆豆腐」は、紹興酒、豆板醤、甜麺醤など、麻婆豆腐の基本となる調味料を使いつつも、万人受けする味付けに仕上げています。
隠し味として日本の赤味噌と醤油を入れ、辛さも控えめにすることで生徒も食べやすいように配慮し、親しみやすい味わいになっています。
粗挽きの豚ひき肉を100%使っていて、お肉の旨味もしっかり感じられるので、食べ応えも十分です。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/30(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/11/18

新メニュー「鶏むね肉の柔らか蒸し」のご紹介

 ごきげんよう。

11/18(月)から提供している新メニュー「鶏むね肉の柔らか蒸し」をご紹介します。

「鶏むね肉の柔らか蒸し」は、お肉をオリーブオイルと塩で真空パックして漬け込みました。お肉を真空パックのまま蒸すことで、しっとりと柔らかな食感に仕上がっています。
コクある粒マスタードと飴色玉ねぎソースと相性がとてもいい、さっぱりヘルシーな一品です。


セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/30(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/11/11

新メニュー「煮込みハンバーグ」のご紹介

ごきげんよう。

三者面談期間の11/11(月)〜11/13(水)に提供している新メニュー「煮込みハンバーグ」についてご紹介します。

「煮込みハンバーグ」は、シェフのこだわりが詰まった手ごねのパティを、オリジナルのキノコのクリームソースで煮込んでいます。
パティは食感を出すために、粗挽きの挽肉を使用しています。挽肉は牛肉と豚肉を6:4で配合し、じっくり炒めた玉ねぎやパン粉を丁寧にこねていきます。

ソースがパティによく染みるよう、パティとソースを真空で加熱してます。
キノコを使ったオリジナルのソースは、キノコを一度スチームして出汁がよく滲み出るよう工夫をしています。


セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・11/16(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/30(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/11/07

旬を味わう「秋しゃけのフライ」

ごきげんよう。

2週間ごとにメニューが変わる学食の一部をご紹介!


今週のメニューの一つ、「秋しゃけのフライ」は、旬の秋しゃけを使ったメニューになっています。

料理長からは、「北海道産の秋しゃけを使い、タルタルソースはオリジナルのレシピで作っています。味変にレモンをかけると、さっぱりと食べていただけます」とコメントをいただきました。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・11/9(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・11/16(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/30(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/10/29

ハロウィン🎃のカフェテリアメニューをご紹介

ごきげんよう。

2週間ごとにメニューが変わる学食の一部をご紹介!


今週のメニューの一つ、「ポークカレー 秋野菜を添えて」は、小さく切られたポークがたくさん入ったカレーに、ハロウィンに合わせたかぼちゃのほか、レンコン、ブロッコリーといった温野菜とゆで卵が添えられています。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

ハロウィンシーズンに合わせ、デザートのプリンはジャックオランタン柄🎃になっていて、プレーンとパンプキンの2種類提供されています。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・11/2(土) 授業体験(対象:小学5年生〜6年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)
・11/9(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・11/2(土) 授業体験(対象:中学2年生〜3年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)
・11/16(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/10/23

コクのあるオリジナルソースでいただく「ポークカツレツ」

ごきげんよう。

2週間ごとにメニューが変わる学食の一部をご紹介!


今週のメニューの一つ、「ポークカツレツ」は、大きなポークカツに3種のソースをブレンドした、オリジナルソースをたっぷりとかけたメニューで、ナイフとフォークを使っていただきます。

料理長からは、「デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップをベースに、洋風に仕上げたソースを使っています。カツはしっとり揚がるように、揚げる温度や時間にこだわっているので、外はサクサク、中はジューシーになっています。付け合わせのポテトは揚げた後にパルメザンチーズを絡めているのもポイントです」とコメントをいただきました。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・10/27(日) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:小学5年生〜6年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)
・11/9(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・10/27(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:中学2年生〜3年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)
・11/16(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/10/10

黒ごまたっぷり「黒ごま肉うどん」

ごきげんよう。

2週間ごとにメニューが変わる学食の一部をご紹介!

今週のメニューの一つ、「黒ごま肉うどん」は、黒ごまが入ったスープの色がインパクトのある、お肉の入った食べ応えのあるメニューになっています。

料理長からは、「黒ごまがたっぷり入った栄養価の高いメニューです。飽きがこないよう米酢で柔らかい酸味を加え、出汁は和風と中華を合わせたエスニック調の味付けにしています。黒と赤と青のコントラストが見栄えのする一品です」とコメントをいただきました。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・10/12(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・10/12(土) 入試チャレンジ対象:小学5年生〜6年生)
・10/19(土) 入試チャレンジ解説会対象:小学5年生〜6年生)
・10/27(日) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:小学5年生〜6年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)
・11/9(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・12/7(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・10/13(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・10/19(土) 個別相談会対象:中学1年生〜3年生)
・10/27(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:中学2年生〜3年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)
・11/16(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/22(金) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/7(土) 個別相談会対象:中学1年生〜3年生)
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/09/20

あかつき祭で生徒考案のメニューを提供します

ごきげんよう。

今日はあかつき祭校内発表を行いました。いよいよ明日から2日間、お客様をお迎えして開催します!

カフェテリアでは、「フードデザイン」ゼミの一環で高校3年生が考案し、料理長とコラボしたメニュー「ベーコンとブロッコリーとエリンギのトマトパスタ」と「りんごとさつまいものAutumnケーキ」など、あかつき祭限定メニューを提供いたします。

秋を感じるメニューをぜひお召し上がりください。


エリンギの旨味、ベーコンの塩味が
トマトソースにバランスよく絡みます


さつまいもの甘みとりんごの酸味を感じる、
秋の味覚が詰まったケーキになっています

【あかつき祭特設ページはこちら】

【あかつき祭動画はこちら】


受験生はチケットなしでご入場いただけます。
事前にご予約いただきますと、来場時及び昼食時に、優先的にご案内することができます。当日は多くの来場者が見込まれますので、事前予約で昼食の時間を決めていただけますと、よりスムーズにご案内できます。

【小学生のご予約はこちら】

【中学生のご予約はこちら】


<タイムテーブル>※雨天時は変更になります
9月21日(土)受付9:30〜(最終入場15:30)
【体育館】
10:00〜10:30 オープニング
11:00〜11:20 軽音楽研究部
11:30〜11:50 バトン部
12:00〜12:10 合唱部
12:45〜13:05 演劇部
13:15〜13:35 箏曲部
13:45〜14:05 ダンス部
14:35〜14:55 吹奏楽部
15:05〜15:25 チアダンス部
16:00〜      エンディング

【屋上校庭】
12:20〜12:35 書道部
14:10〜14:30 軽音楽研究部

9月22日(日)受付9:30〜(最終入場15:30)

【体育館】
10:00〜10:30 オープニング
11:00〜11:20 軽音楽研究部
11:30〜11:50 バトン部
12:00〜12:10 合唱部
12:20〜12:35 書道部
12:45〜13:05 演劇部
13:15〜13:35 箏曲部
13:45〜14:05 ダンス部
14:35〜14:55 吹奏楽部
15:05〜15:25 チアダンス部
16:00〜      エンディング

【屋上校庭】
14:10〜14:30 軽音楽研究部

2024/09/09

今日からミニサラダを販売!

ごきげんよう。

今日からミニサラダの販売を開始しました!

カフェテリアで提供している料理の他に、パンの販売も行っていますが、栄養バランスを考えて、野菜とタンパク質が摂れるよう、ミニサラダには色とりどりの野菜と蒸し鶏が入っています。


事務局前のパン販売コーナーで購入いただけます

ドレッシングも付いているので、
パンと一緒に手軽に利用することができます

カフェテリアでは、サラダバーから好きな野菜を自分で盛ることができるので、ミニサラダと使い分けながら、バランスの良い食事を心がけてほしいと思います。


学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひご利用ください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・9/21(土)・22(日) あかつき祭対象:小学1年生〜6年生)
・10/5(土) 【追加開催】第2回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)
・10/12(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・10/12(土) 入試チャレンジ対象:小学5年生〜6年生)
・10/19(土) 入試チャレンジ解説会対象:小学5年生〜6年生)
・10/27(日) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:小学5年生〜6年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・9/21(土)・22(日) あかつき祭 対象:中学1年生〜3年生)
・10/5(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・10/5(土) 【追加開催】第2回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)
・10/13(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・10/19(土) 個別相談会対象:中学1年生〜3年生)
・10/27(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・11/2(土) 授業体験(対象:中学2年生〜3年生)
・11/2(土) 第4回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/09/05

手作りの蒸し鶏がポイント!冷やし中華のご紹介

ごきげんよう。

2週間ごとにメニューが変わる学食の一部をご紹介!


「冷やし中華」はオリジナルのタレがかかった中華麺に、蒸し鶏、きゅうり、錦糸卵、ミニトマトを乗せたメニューです。
一番のポイントは、ふっくらとした食感と旨味を感じる蒸し鶏!

「鶏むね肉をごま油と塩で一晩漬け込み、真空状態で低温でじっくりと蒸し、丁寧に作っています。冷やし中華のタレもオリジナルのブレンドで、ごま油と生姜の香りを効かせています」と料理長からコメントもいただきました。

セットで購入すると、サラダ、デザート、スープの中から1つ選ぶことができます。

サラダはサラダバーになっていて、自分の好きなものを器に入れられるだけ盛ることができます。レタス、きゅうり、パプリカ、コーンといった野菜のほか、その日によって豆腐や春雨サラダ、マカロニサラダなども提供されています。

デザートは手作りのケーキやプリンなどが提供されるので、とても人気があります。

スープは日替わりで、コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、味噌汁などがあります。

学園直営のカフェテリアでは、一流ホテル出身のシェフによる、手作りの学食が食べられます。イベントの際には受験生もご利用いただけますので、ぜひ食べてみてください♪


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・9/7(土)   第3回デッサン教室 対象:小学4年生〜6年生)
・9/7(土)   授業体験 対象:小学5年生〜6年生)
・9/21(土)・22(日) あかつき祭対象:小学1年生〜6年生)
・10/5(土) 【追加開催】第2回デッサン教室対象:小学4年生〜6年生)
・10/12(土) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)
・10/12(土) 入試チャレンジ対象:小学5年生〜6年生)
・10/19(土) 入試チャレンジ解説会対象:小学5年生〜6年生)
・10/27(日) 学校説明会対象:小学3年生〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・9/7(土)   第3回デッサン教室 対象:中学1年生〜3年生)
・9/7(土)   授業体験 対象:中学2年生〜3年生)
・9/21(土)・22(日) あかつき祭 対象:中学1年生〜3年生)
・10/5(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・10/5(土) 【追加開催】第2回デッサン教室対象:中学1年生〜3年生)
・10/19(土) 個別相談会対象:中学1年生〜3年生)
・10/27(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約