2017/10/29

高校2年 ハワイ修学旅行【4日目】

ごきげんよう。ハワイ修学旅行もあと2日。生徒たちはまだまだ元気いっぱいにハワイを楽しんでいるようです。


朝目覚めると、空が明るいのです! やっと晴れてくれました!



朝食は屋外で。スズメも足元まで近寄って来て、パンくずをねだります。明るくて気持ちの良い時間です。



朝食会場のラグーン・カナイは水辺にあります。ここにはカメも泳いでいて、ゆったりと進む姿に生徒たちも歓声を上げていました。GoProで水中撮影に挑戦したのがこの写真。カメが上下にいるように見えますが、下の方が本物で、上の方は水面に映った姿です。



荷造りも終えたらいよいよオアフ島へ。ハワイアン航空の飛行機に乗り込み、一路ホノルルを目指します。

ホノルルの天気は……晴れ! 気持ちの良い快晴です。
しかも湿度が高くないため、気温の高さに比べるとそれほど暑さを感じさせません。日陰に入ると意外に涼しく、過ごしやすい気候です。世界のリゾート地になる理由もわかります。



生徒たちは滞在するホテルの紹介を受けたあと、ビーチで記念撮影です。



その後は自由行動。ビーチで遊ぶもよし、ショッピングを楽しむもよし。食事も自分たちで店を探して食べるのです。英語でコミュニケーションをとるよい機会ですね。

ビーチの夕暮れは幻想的。明日はここで花火が打ち上げられます。



さあ、行程も4日を過ぎました。いよいよ、明日はハワイ大学での販売実習です。

それではみなさん、ごきげんよう。