2021/10/06

進路講演会(高校2年生)

ごきげんよう。

10月2日(水)に高校2年生・一貫5年生を対象に、進路講演会を行いました。


進路講演会1
講演内容は、「3つの入試制度と受験までの流れ」についてです。

大学の入試方式は、「一般選抜」「総合型選抜」「推薦型選抜」の3つに大きく分けられ、出願期間や試験内容が異なります。

それぞれの入試方式の特徴を把握したうえで、自分にあった方法を選択することが大学受験成功のカギとなります。

生徒たちもそれを理解して真剣に講演会に臨んでいました。

進路講演会2
高校生の一大イベントである大学入試。思う存分力を発揮してもらうためにも、早い段階から準備に取り組んでまいります。


新しい入試で4倍の合格実績!進路指導と合格実績についてはこちら

【大学入試の実際について詳しくご紹介している動画はこちら