2021/10/14

伊勢歴史旅行 1日目

ごきげんよう!

中高一貫3年生が、伊勢歴史旅行へ出かけています。歴史や文化を肌で感じる3日間です。

新幹線、伊勢志摩ライナーと乗り継いで、伊勢へ。1日目の今日は、徴古館と倭姫命宮へお参りしました。お宮の中へ足を踏み入れると、空気が澄んで感じられたようで、驚きの声が上がっていました。

海の目の前のお宿で、3日間お世話になります。事前に学習した内容をしっかりと思い出しながら、実りの多い歴史旅行にしましょう。


東京駅で集合!

新幹線での移動は、1年生の時ぶりです

瀧野川の校外学習は、食事も大切にします
土地のものをいただくことも大切な学習です

徴古館で

倭姫命宮で

引き続き伊勢歴史旅行の様子をブログでご紹介します!お楽しみに!