2016/10/15
普通救命救急講習
時刻:
13:42
ラベル:
news
,
高等学校
,
中高一貫
ごきげんよう!
先日、中学1年生、高校1年生が普通救命救急講習を受講しました。体育館に消防隊員の方や消防団の方、普通救命の指導員の方に指導していただきました。
人形を使った心肺蘇生法で、胸骨圧迫の方法やAED除細動器の使い方、止血法などを学びました。何かがあったとき、対処の方法を身につけているというのはとても大切なことです。自分にできることを進んでできるよう、しっかりと復習しておきましょう。
次の投稿
前の投稿
ホーム