ごきげんよう!Takinogawa Special Week の理科室では、「石けん作りと化石の発掘」が行われました。中学生、高校生がそれぞれ班になって石けん作りと化石の発掘を体験しました。
石けん作りでは、
化石の発掘では、栃木県那須塩原市の「木の葉化石園」 から取り寄せた岩石をマイナスドライバーとハンマーを使って割り ました。ナラの葉や小魚の化石が出てくると歓声が上がり、 とても楽しそうに取り組んでいました。一貫1年生は、 3学期の最後に化石について学んでいたので、 学習したすぐ後に本物にふれられるよい機会となりました。
石けん作り だんだんカスタードクリームのように変化するのが楽しい! |
薬品を入れて少しずつ固まった液体をこしたら完成です |
化石の発掘 木槌で岩石を割っていきます |
ナラの葉や小魚を発掘しました! |