2023/03/07

家庭料理技能検定3級において成績優秀団体賞を受賞しました!

 ごきげんよう。

先日、高校2年生が受験しました令和4年度 第2回 家庭料理技能検定3級において、成績優秀団体賞を受賞することとなりました!

 →家庭料理技能検定3級(一次試験)のブログはこちら

 →家庭料理技能検定3級(二次試験)のブログはこちら

また、成績優秀者として2名の生徒が香川栄養学園優秀賞を受賞することとなりました!

🎉🎊おめでとうございます!!!🎊🎉


家庭料理技能検定とは、家庭料理に関する栄養学および調理学の知識と技術を認定する検定試験です。

瀧野川女子学園では、家庭科のゼミである「栄養と調理」の一環としてこの検定を受験しており、将来、管理栄養士、栄養士、看護師、調理師、食育ができる保育士・教員になる事を目指している生徒がこのゼミを受講しています。

今回受賞することになりました「成績優秀団体賞」は、合格者平均成績優秀団体のうち、複数団体に贈られる賞です。

さらに「香川栄養学園優秀賞」は合格者の中で成績上位の若干名に贈られる賞です。

受賞者が若干名であることを考えると、高校生にして受賞したこと、同じ学校から2名もの受賞者が選出されたことは大変に名誉なことで、先生も生徒も大変喜んでいます!


瀧野川女子学園が2020年度から導入したゼミ制度では、学習指導要領の枠を超えた専門性の高い内容や、大学入試改革に対応した内容に取り組んでおり、生徒たちの「好きなことに思い切り挑戦する!」を体現できる授業を設けています。

後日、受賞の様子もブログでご紹介しますのでどうぞお楽しみに!


〜受験生向けイベントのご案内〜

3/11(土)に中学受験生向け学校説明会を開催予定です。

「創造性教育」の魅力を、生徒たちの発表を中心に受験生の皆さんへお伝えさせていただく説明会のほか、カフェテリアでランチ体験もできますので、是非ご参加ください。

一貫予約バナー


4/15(土)に創造性教育発表会が行われます。

中学受験生向けの会と、高校受験生向けの会が開催されますのでご興味のある方はぜひご参加ください。

4月15日(土)9:30〜12:00

<中学の部> 9時30分〜
一貫1年生 「理想の街を創ろう」
一貫2年生 「大道芸ロボットを創ろう」
一貫3年生 「中学課程修了研究」

<高校の部> 10時00分〜
高校1年生・一貫4年生 「商品企画コンペティション」
高校2年生・一貫5年生 「事業化実習」

創造性発表見学中学

創造性発表見学高校