2022/10/06

奄美大島冒険旅行 4日目

ごきげんよう!

冒険旅行4日目は、奄美の海を堪能する1日です。午前中は、海で拾った貝や砂をデザインして、オリジナルのキャンドルとフォトフレームを作ります。どの生徒もこだわりのデザインで、奄美での思い出がつまった素敵な作品が出来上がりました。午後は海での最後の時間を過ごしました。シーカヤックリレー「ケンムンカップ」では、チームに別れてレースを行いました。かなりの接戦で、応援も白熱しました。SUP体験では、2人乗りや3人乗りに挑戦する生徒もおり、海での遊びにもだいぶ慣れた様子でした。

慣れたころに帰らなければならないのが辛いところですが、明日は東京へ帰ります。


生徒の感想をご紹介します

今日は浜で拾った貝殻でキャンドルを作りました。キャンドルには自分の好きなカニも入れることができて、理想のキャンドルを作ることができました。

シーカヤックリレーはチームで協力して、結果は負けてしまったけどみんなで全力で楽しめたのでよかったと思います。

夜は、お世話になったスタッフの方々と浜辺で月を見ながら語り合いました。スタッフの方々から聞く話はとても心を動かされることばかりでした。今日聞いたことをこれからに生かしていきたいと思います。


キャンドル作り
拾った貝を並べるのは結構難しい!

出来上がったキャンドルたち

シーカヤックリレーはチーム対抗戦!
大接戦でした

SUPでは3人乗りにも挑戦


浜辺でキャンドルを灯しました
幻想的な雰囲気でした

三線の音色も、海で聞くと違って聞こえました