2019/05/29

伊勢歴史旅行【生徒作文紹介】

ごきげんよう。
伊勢歴史旅行から帰った生徒たちの作文をご紹介します。


楽しかった伊勢歴史旅行

 私が今回の伊勢歴史旅行で印象に残ったことが2つあります。
 1つ目は伊勢の自然の綺麗さです。伊勢神宮に広がる緑の木の葉と青い空が特に綺麗でした。普段見ることのできない景色を見ることができたり、空気がとても澄んでいたりなど心から感動することが沢山ありました。一番すごいなと思ったのは内宮で見た川の境目では洪水が起こりやすいのにその付近に神様が祀られているから洪水が起きないということです。昔の人はそう言った地形も配慮しながら神社を作ったんだなと感動しました。
 2つ目は神様に感謝する心を学べたことです。最初は参拝方法も難しいし何を感謝すれば良いんだろうと疑問に思うこともありましたが、お伊勢さん観光案内人のガイドさんがそれぞれの場所でどういった神様かを分かりやすく話してくれたので、それぞれ心を込めて神様に感謝することができました。神様にもそれぞれ役割があるということを教わったとき、人間と同じだなと思いました。
 今回の伊勢旅行は日本人にとって根本的に大事なものは何かを考えさせられる旅行になりました。この経験をこれからの学校生活だけでなく、将来の自分の様々な場面にもつなげていけたらいいなと思います。