2024/05/28

【高校1年】副校長先生からお話がありました〜自由と繁栄の海〜

ごきげんよう。
高校1年生は先週、奄美大島研修旅行に行ってきました。

奄美大島では毎日海に触れ、自然の植物や動物に触れ、日本の原風景とも言える、自然の豊かさを感じました。

そこで本日は副校長先生から、海でつながった、不安定化していく世界とどのように向き合うか、とのお話がありました。


近年、都会に住んでいると忘れがちですが、日本人は海と共に生き、海から恵を沢山いただき、海を通じて世界と向き合い生きてきた「海洋民族」であること。
「われら海の子」という歌をはじめ、日本には海を題材にした歌や物語が多く存在し、文化的にも精神的にも海とは切り離せないこと。
より具体的には、世界第6位のEEZ内に世界でも例を見ないほどの豊かな漁場、これから国家の運命を左右する、豊富な地下資源が眠っており、すでに採掘ができるようになっており、海の時代である、21世紀に、とても有利な状況であることもお話されました。

それだけに、近隣国とは、資源が根本的な原因とも言える領土、領海をめぐる諍いが耐えず、しっかりと自分たちの手で護っていく必要がある実情についてもお話がありました。


日本や周辺の民主主義をこれらの諍いから守るためにも、経済大国であり、アジアの自由主義、民主主義国のリーダーでもあり、実は、世界3大海軍の1つでもある海上自衛隊のある日本の役割は大きく、世界最高水準の日本の軍事も含む技術力は、とても重要とのお話がありました。

私たちは、海によって隔てられているのではなく、海で世界につながっている。

日本が掲げ、アメリカを含めた、民主主義国家の共通の言葉となった、「自由と繁栄の海」を護り、不安定化していく世界を護るためにも、自分たちだけ幸せなら良い、ではなく、主権者である私たち一人一人が、「一身独立して、国家独立す」の言葉にあるように、正しい判断、行動をできるように、一層皆でしっかり学んでいきましょうとのお話がありました。


〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・6/22(土)    学校説明会                         対象:小学4年生〜6年生)
・7/20(土)    授業体験                             対象:小学5年生〜6年生)
・7/20(土)    デッサン教室                      対象:小学4年生〜6年生)
・7/27(土)・7/28(日) 夏期講習            対象:小学5年生〜6年生)
・8/3(土)・8/4(日)オープンスクール

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・6/15(土)    学校説明会                    対象:中学1年生〜3年生)
・6/22(土)    学校説明会                    対象:中学1年生〜3年生)
・7/20(土)    授業体験                        対象:中学2年生〜3年生)
・7/20(土)    デッサン教室                対象:中学1年生〜3年生)
・7/29(月)〜7/31(水)夏期講習      対象:中学3年生)
・8/3(土)・8/4(日)オープンスクール

高等学校イベント予約