2022/12/02

今年もスノーマンがやってきました

 ごきげんよう。

12月になり、今年もスノーマンがやってきました!


実はこのスノーマン、当学園の校長先生の手作りなのです。

校長先生はある日、校長先生のお嬢さんの学校のバザーで手作りの作品を出品するにあたり、何を作ろうか悩んでいました。そんな折、このスノーマンの作り方が載っている本を見つけ、可愛らしいフォルムに一目惚れして本を手に取り、スノーマンを作ったそうです。

素材はフェルトより薄いネルでできているため、ふんわりと丸みを帯びたシルエットを表現することができます。

本に載っているスノーマンのマフラーはチェックの布で作られていましたが、どうせなら、と校長先生はマフラーも手編みのものを作りました。

帽子にマフラーと、スノーマンは小物も一つ一つ心を込めて丁寧に作られています。


作る際、後ろに丸みを持たせるように縫い込むのが難しかったそうです。

このスノーマンの一番好きなところは?と校長先生に伺ったところ、なんとも優しく丸みのある全体的なフォルムがお気に入りだそうです。

スノーマンは、ほっぺもほのかに桃色に染まっています。


愛らしい姿で学園の生徒を見守るスノーマンは、学園の受付の向かって右側に座っています。

学校説明会などでお越しの際は、是非スノーマンに会いにきてください。


◆学校説明会スケジュール◆

次回、中学受験生向け学校説明会は12/17(土)、高校受験生向け学校説明会は12/10(土)での開催を予定しております。

是非、学園に直接お越しいただき、日頃の生徒の様子や学園の雰囲気を見にいらしてください。教職員一同、お待ちしています。