2021/01/18

時事通信社「内外教育」で本学園の取組が紹介されました!

ごきげんよう。

2020年12月12日に速報でお知らせいたしました通り
本学園は第35回 時事通信社「教育奨励賞」努力賞を受賞いたしましたが、
時事通信社「内外教育」(2021年1月12日付第6883号)に、
本学園の教育についての特集が掲載されました!【記事はこちら】


「教育奨励賞」努力賞


※本学園が取り組んでいる「創造性教育」、個性や創造性を伸ばす学習指導の工夫や、国際化への対応ICTの活用などが評価されての受賞です。

※私学として教育奨励賞を受賞したのは本学園含め、2校のみです。 第35回教育奨励賞では、全国から推薦された学校のうち、優秀賞2校、優良賞3校、特別賞1校、努力賞25校が選ばれました。


「教育奨励賞」とは・・・?

1985 年に時事通信社が文部科学省の後援を得て創設したもので、創造性に富んだ特色ある教育の実践に顕著な業績を上げた学校に贈られる賞です。

「教育甲子園」とも呼ばれ、「授業(保育)の革新」「地域社会に根差した教育」の2テーマに沿ったさまざまな教育実践について、各都道府県・政令指定都市から代表校が選出され、同新聞社が直接取材をして作成したリポートを基に審査委員による厳正な審査を経て、各賞が授与されます。