2020/01/10

調理実習でキャロットライス・ミートローフ・奶豆腐を作りました!

ごきげんよう。

高校3年生の特別講座「おもてなし&パーティークッキング」の様子をご紹介いたします。

今回は、「キャロットライス・ミートローフ・奶豆腐(フルーツポンチ)」です!

「キャロットライス」は、あられ切りにした人参とスープの材料(コンソメ、水、塩、こしょう、バター)を、といだ米に混ぜてご飯を炊きます。
炊飯器を開けた瞬間に芳醇な香りが広がり、とてもおいしそうです!


蒸らし終わったら、さっくりと全体的に混ぜ、パセリをちらしたら完成です。


「ミートローフ」は、合挽き肉に玉ねぎ、パン粉、卵、塩こしょうを加えてよく練り、チーズ、ミックスベジタブルも加えて混ぜます。
サラダ油を薄くぬった型に材料をきっちりと詰め、温めておいたオーブンに入れ170度で35分〜40分焼きます。



型から取り出して食べやすい大きさに切り分けます。
肉汁があふれだしておりジューシーに焼けてます!


ソースをかけたらできあがりです!


「奶豆腐(フルーツポンチ)」は、まず鍋に水と粉寒天を入れ、火にかけて砂糖を加えます。火からおろして牛乳を加え混ぜます。型に流し入れ、冷蔵庫で冷やします。寒天が固まったら、包丁をねかせて斜めになるように切ります。



器に寒天、果物、シロップを入れてなじませると完成です!


今回調理したおもてなし&パーティークッキングの料理は、新年が始まったばかりの今の時期にぴったりです!ぜひお家でも作ってみてほしいですね。