瀧野川女子学園では、全生徒全教員がiPad ProとApple Pencilを持ち、ICT化された授業・教育活動を行なっています。
主に情報の授業で使用される通称「Macルーム」は、最新鋭のiMacが並び、そこにプロ向けのクリエーションツールがインストールされ、4Kの映像作品の制作にも対応できる施設になっています。

今年度新設された学園公式youtuber「たきTube」の部員も使用する映像編集ソフト「Finalcut Pro」は、部員だけでなく、学園の公式youtubeに投稿する動画を制作する教員も使用しているソフトです。
昨年もApple Store銀座での研修に参加しましたが、今年もまた新たなメンバーで研修に参加しました。

研修の様子は撮影できないので、こちらはFinalcut Proを使用したイメージ図になります。本学園のmacルームで撮影したものです。
研修では基本的な操作方法をまず教えていただき、最後にiPhoneで自由に撮影した動画を取り込み、編集して仲間と見せ合いました。研修とは関係ないですが、新型のiPhoneⅪを使わせていただきました。広角カメラ機能便利ですね!銀座の夜景をバックに撮影した動画を練習に使用しました。
編集では文字を入れてみたり、BGMを入れてみたり、動画と動画をつなぎ合わせたりなどしましたが、時間に限りがあり、納得するものを完成させるのは難しかったです。
とにかく慣れること!とのことでしたので、今後練習を重ねて、たくさんの動画を配信していきたいと思います。ぜひご期待ください。