2017/05/18

高校1年 British Hills 最終日

ごきげんよう。2泊3日のBritish Hillsでの英語研修もとうとう最終日を迎えました。生徒たちは、少しずつ英語を自然に話せるようになっています。食事の時も積極的に本校のALTの先生方と話をしていました。



今日は最後のレッスンです。Fun with Directionの授業では、最初に道案内の時に使うフレーズを学び、最後に実際に外に出かけます。今回は、"Find the Teacher"というゲームを行いました。British Hillsの中心にあるシェークスピア像から出発し、指示の書いてあるプリントを見ながら、先生を見つけに行きました。みんなで協力をしながら、20分かけて先生を見つけることができました。中には迷子になってしまい、先生が迎えに来てくれたチームもありました。



Cookingの授業では、イギリスの伝統的なお菓子であるスコーンを作りました。材料や道具の名前を確認し、先生がどのように作るのかを説明してくださいました。最初はわからない単語がたくさんありましたが、先生がジェスチャーを交えたり、実際に作っているところを見せてくださったので、きちんと理解することができました。みんなでワイワイおしゃべりをしながら、楽しくスコーンを作っていました。作ったスコーンは、おうちに持ち帰って美味しくいただきました。




たった3日間でしたが、イギリスの文化や英語に触れ、生徒たちは英語の楽しさを感じたり、異文化へ興味を持ったようです。自然な形で行う国際教育は、瀧野川女子学園の目指す教育の1つです。