今日は、終日のアクティビティで、ショッピングモールへ出かけました。最初に行ったのは、Uwajimayaという日本の食料品や雑貨、本などを売っているお店です。その日は、お店の前で日本の縁日が開かれていました。毎年、この時期に「夏祭り」をやっているそうで、焼きそばやお好み焼きなどの懐かしい香りがしました。また、日本の紹介などで習字をやっていたり、鯉の大きさを競う大会、太鼓や空手の披露などをしていました。アメリカの生活に慣れてきていながらも、なんだか日本が恋しくなる瞬間でした。


その次に、Washington Squareという大きなショッピングモールへ行きました。今日の目的は、何よりもお土産の購入です。グループに分かれ、自分たちの欲しいものを探しに行きました。洋服やアクセサリーなど、女の子たちにとって素敵なものがたくさんありました。セールをやっているお店も多く、それほど高くない値段で購入することができました。お店の人に英語で質問をしたり、一人でお会計をするなど、この1週間で身につけてきた英語力を発揮しました。また、レストランでは自分で注文をしてみました。少しずつ英語が使えるという自信がついてきたようです。



明日は終日、休日です。今までの疲れをしっかりと取ります。