ごきげんよう。アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドでのホームステイも、中盤を迎えています。
午前の英会話では、「身体」について勉強しました。この英会話の授業の特徴は、机上だけの勉強に終わらせず、ゲームや劇などを通して実際にその英語を使ってみることです。今日はキックボールをして遊びました。生徒にとって、キックボールは初めてなので、先生方が丁寧に説明をしてくださいます。説明の中には、今日習った身体の部位がたくさん入っていて、事前に勉強していたからこそ、しっかりとルールが理解できました。身体と頭を動かすことで、しっかりと今日の授業で習ったことが身に付いたようです。
午後は、フルーツピッキングに行きました。パンプキンパッチという、とても広い農場で、好きなだけフルーツを摘み取ることができます。季節や気候によって、楽しめるフルーツは変わります。今日は、ブルーベリー・ブラックベリー・ネクタリン・ピーチを取ることができました。この時期にピーチがなっているいるのは珍しく、何度もホームステイに参加している生徒も、ピーチを取るのは初めてです。ネクタリンとピーチは、ひねるだけで簡単に木からはずれました。ネクタリンもピーチもその場で食べることができます。アメリカではピーチは皮がついたまま食べます。ちょっと産毛が気になりますが、その甘さと美味しさは格別で、生徒たちは何個もその場で食べ、ホストファミリーのためにたくさん取っていました。
ブルーベリーは、少し時期が遅かったようで、数は少なかったのですが、甘くおいしいものばかりでした。箱一杯にブルーベリーを摘み、ホストファミリーのお土産にしました。ホストファミリーの中には、このブルーベリーを使ってマフィンを焼いてくれたり、ジャムを作ってくれる人もいます。
暑い日差しの中、生徒たちはのびのびとフルーツピッキングを楽しみました。ちょっと日焼けをしながら、毎日楽しそうな笑顔を見せてくれています。