2024/02/01

【高校2年生・一貫5年生】創造性教育学年発表会を行いました

2月8日(木)更新

ごきげんよう。

文部科学大臣表彰「キャリア教育優良学校」を受賞した瀧野川女子学園オリジナルの教育プログラム「創造性教育」では、デザイン思考を用いて新大学入試や実社会で求められる力を育みます。

高校2年生は「事業化実習」に挑み、チームで模擬企業を起業し、オリジナル商品の開発・製造を行い、あかつき祭やハワイ大学でのチャリティバザーで販売し、決算内容をIR報告書にまとめ、会社の解散まで行います。

先日、1年間の成果を発表する学年発表会を行いました。「結彩〜connect〜」と「Graine」の発表の様子を学園公式Youtubeに公開しました。ぜひご覧ください。

結彩〜connect〜
“和と洋で世界と繋がりを”をコンセプトに、ヘアアクセサリーを制作

Graine
“持ち歩ける話のタネ”をコンセプトに、キークリップとイヤリングを制作


tiny
“小さな困りごとを、小さな幸せへ”をコンセプトに、ストラップとミニポーチを制作


ともしび
“生活に癒しを”をコンセプトに、宝石キャンドルを制作

Feel Float
“かわいいで気分をあげる!!”をコンセプトに、
キーホルダーとアクセサリーチャームを制作

Kai-nani
“心を『海』晴(かいせい)に!”をコンセプトに、
シーグラスを使用したヘアアクセサリーを制作


他のチームの発表の様子も順次公開いたします!