カナダ語学研修2日目です。語学学校に集合しそれぞれが話題にしたのは、ホストファミリーと過ごした時間のこと。どんな人だったか、夕飯は何を食べたのか、各家庭での様子を互いに報告し合っていました。中には、初めてでわからないだろうから、と今朝一緒に電車やバスに乗ってきてくださったファミリーもあったそうです。カナダの方々のあたたかさに触れ、感激した様子でした。
語学学校では、レジストレーション、オリエンテーションを行いました。校舎内に入った最初は緊張気味だった表情も、インタビューテストが終わって帰ってくると、とても明るくなっていました。先生方とのコミュニケーションも、上手にできたようでした。
レジストレーションの様子 |
オリエンテーションで、学校のルールを教えていただきました もちろん、ENGLISH ONLY! |
それぞれに抱負を語ってもらいました 3週間後が楽しみですね |
ファミリーが持たせてくれた昼食を食べたあとは、バンクーバーの街中を散策しました。ダウンタウンのガラス張りの高層ビルから10分も歩けば煉瓦造りの古い街並みが見え、どこを切り取ってもとても素敵な街に生徒たちも興奮していました。
ランチは家庭の味が反映されているようで、ランチ交換会も開催されました もちろん、定番のりんごまるごともありました |
学校から散策に出かけます |
中央図書館 カナダで3番目に大きな図書館だとか |
日本でも人気のタピオカティ カナダでも最近流行しているそうです |
バンクーバーのおしゃれスポットを教えていただきました 休日にお土産を買いにきてもいいのかも? |
撮影でも多用されるというスポットで バスケ部の生徒がエアシュート! |
ガスタウンの蒸気時計 15分ごとになる汽笛のような音が素敵でした |
海にも歩いて出られます |
寒いけど、綺麗な景色に感動 |
明日から2日間は初めての週末です。ファミリーとたくさんコミュニケーションをとって、仲を深めてもらいたいです。月曜日にどのような報告が聞けるでしょうか。楽しみにしていてください。