2017/02/06
高校3年 ウォーキング講座
時刻:
9:57
ラベル:
高等学校
ごきげんよう。瀧野川女子学園では、毎年1回ウォーキング講座を行っています。「歩く」という日常の行為ですが、正しい歩き方があります。正しい歩き方でないと、骨盤が歪み、身体全体に負担がかかってしまうそうです。
デューク更家さんのお弟子さんである小野寺MARIKO先生に正しい立ち方や脚の運び方、視線の向け方を教えていただきました。授業の最初は、ダラダラとした印象の歩き方だった生徒たちが、授業が終わることにはスッとした歩き方で、素敵な姿勢になっていました。
講師の小野寺 MARIKO先生。素敵な立ち姿です。
みんなで手をつなぎ、一本の線の上を歩く練習をしました。
高校3年生は、もうすぐ卒業式です。晴れの日に、美しい歩き方で新しい未来への第一歩を踏み出しましょう。
次の投稿
前の投稿
ホーム