2024/12/19

British Hills 語学研修 1日目

ごきげんよう!

中高一貫1年生がBritish Hills語学研修に出かけました。パスポートのいらない英国と言われる施設で、楽しみながら英語を学ぶ3日間です。

ワクワクした気持ちを表情いっぱいに出しながら、お見送りに来てくださった先生方や保護者の方に挨拶をした生徒たちを乗せたバスは、福島県の雪景色の中を進んで行きました。British Hillsに到着し、バスの外に見える景色を見て、「早く雪で遊びたい!」「ハリーポッターの世界みたい!」と嬉しそうに話していました。

オリエンテーション・昼食のあとは早速最初のレッスンです!英単語を並び替えて文章を作り、British Hillsでの生活に役立つフレーズを身につけることができました。また、クラスメイトに英語で質問してみたりと、初日から積極的に英語でコミュニケーションをとっていました。今回の語学研修をみんなで思い切り楽しむにあたっての、良いスタートが切れたようです。

外は粉雪が舞っていて、日本とは思えない景色が広がっています。普段は体験できないような寒ささえも、生徒たちは思い思いに楽しんでいるようです。
明日のレッスンは様々な活動を通して英語を学ぶものばかり。生徒たちがとても楽しみにしている、雪の中でのアクティビティも!そちらの様子もご紹介しますので、お楽しみに!

先生方からも励ましの言葉をいただいて
いよいよ出発です

元気に行ってきます!

バスからの雪景色に大興奮!

緊張の入国審査
スタンプをもらうまでドキドキでした

May I check in, please?
無事お部屋の鍵をいただきました

雪に、マントに、とても喜んでいます!

Survival English
滞在中に使う表現を学びます

3日間頑張ります🎵


中高一貫コース1年生がBritish Hills語学研修に出発しました

ごきげんよう。

中高一貫コース1年生が、「パスポートのいらない英国」と言われるBritish Hillsへ、語学研修に参加しています。

今朝出発し、1日目のアクティビティに参加しています。アクティビティの様子はブログでご紹介いたします。ぜひご期待ください♪


2学期の終業式を行いました

 ごきげんよう。

12/18(水)に令和6年度2学期の終業式を行いました。

〜終業式〜
終業式では校長先生より、困難だからこそ笑顔で、何度でも挑戦し続けることの大切さについてお話がありました。

〜質問GP表彰式〜
次に、2学期の質問GP(グランプリ)の表彰が行われました。
質問GPでは授業をはじめ、あらゆる場面で良い質問をし、多くの生徒の学びを深めることに貢献した各学年の生徒が表彰されます。

〜表彰伝達式〜
次に表彰伝達式が行われ、部活動や参加したコンクールにおいて優秀な成績を修めた生徒達が表彰されました。


令和6年度 薬物乱用防止ポスター・標語 標語滝野川地区特別賞
令和6年度 中学生の「税についての作文」 北区納税貯蓄組合連合会優秀賞
第8回 浦和大学 おもちゃコンテスト 佳作

◯陸上部
第76回 東京都高等学校新人陸上競技大会 第2・3支部予選会
    女子3支部 円盤投 第1位
    女子3支部 砲丸投 第7位

◯バスケットボール部
東京都 第5支部 バスケットボール大会
 準優勝

◯華道部
第97回 全国いけばなコンクール いけばな大賞2024
    学生部門高校生の部 準特選
    学生部門中学生の部 準特選

◯書道部
第108回 書教展 席書大会
 毛筆部門 二松学舎大学学長賞
 毛筆部門 読売新聞社賞
 毛筆部門 東洋額装賞
 毛筆部門 紙友堂賞
 毛筆部門 ナムラ賞 2名
 毛筆部門 特選 2名

 硬筆部門 審査委員長賞
 硬筆部門 東洋額装賞
 硬筆部門 特選 5名

 学生部硬筆 全日本書道教育協会賞
 学生部毛筆 跋渉堂賞
 学生部毛筆 東洋額装賞
 学生部毛筆 全日本書道教育協会賞

 学生部 団体奨励賞

◯美術部
第52回 東京私立中学高等学校生徒写真・美術展(美術の部)
 特選
 入選 4名

◯演劇部
第78回 東京都高等学校演劇コンクール 地区発表会
 奨励賞

◯バレーボール部
令和6年度 新人選手権大会 73組
 第1位


2学期はあかつき祭や校外学習など、さまざまな学校行事を通して、生徒たちはクラスメイトや先生達と様々なことに挑戦し、多くの気づきや成長がありました。

冬休みは部活動や冬期講習などに参加し、自分の興味や関心を更に深めていくことで実り多く、豊かな時間になることを願っています。

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/12/18

読売中学受験サポートに取材記事が公開されました

ここ10年くらい、世界はこれまで人類が経験したことのない早さで変化しています。この変化を引き起こしているのがイノベーション(技術革新)です。

このスピードは早まることがあっても、遅くなることはありません。技術革新によってなくなっていく仕事もありますが、それ以上に、今までにない新しい仕事がうまれていくのが、これからの国際社会です。

このようなこれからの国際社会で若者が成功していくために必要なことは、「こういったことを実現したい」という独自のアイデアと情熱です。
そしてそれを実現するための「ビジネスを作り上げていく能力」と「技術革新を使いこなす能力」です。

本校では、創造性と起業家精神で「欲しいものを自分たちの力でつくる」創造性教育を、6年間必修で行います。それに加えて、独自設置科目の「情報」で、コンピューターを実社会で使いこなすための教育を行っています。

これからはエンジニアと営業の境なく、テクノロジーとお客様を繋げるビジネスを作ることが、大成功の秘訣なのです。

本校が取り組む独自の「情報」と「創造性教育」について取材いただきましたので、ぜひご覧ください。

【読売オンライン記事はこちら


プロ仕様のソフトを使いこなし15秒CMを制作


東京工業大学の学生と一緒にロボットを制作

2024/12/17

【合格速報⑥】東京都立大学(公募推薦)

【合格速報⑥】

東京都立大学 健康福祉学部 看護学科


特進コースのMさんが、公募推薦で第一志望の大学に合格しました!

合格体験インタビューを近々公開予定ですので、楽しみにしていてください。

〜受験生向けイベントのご案内〜

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。
ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/12/14

高校受験生向け学校説明会を行いました

 ごきげんよう。

12/14(土)、高校受験生向けの学校説明会を行いました。
本校の学校説明会では、第7世代にICT化された授業が体験できます。
また、全体会では生徒による発表も行われました。


◆生徒発表◆
創造性教育「事業化実習」に挑戦した高校2年生の生徒が発表を行いました。

<生徒発表コメント>
自分たちで一から商品を考えて作り、英語を駆使して商品を販売するのは大変でしたが、高校生ではなかなかできない貴重な経験ができたと思います。社長という大役も、チームのみんなの協力があったからこそ乗り越えることができました。
この経験は将来必ず役に立つと思うので、皆さんにもぜひこの学校で「事業化実習」を経験してもらいたいです。その際は、社長などの役職に挑戦し、チームで何かを成し遂げる素晴らしさを知ってもらいたいです。



◆授業体験◆
本校では2010年より教育のICT化を推進し、2016年からリアルタイム・双方向・複合メディアの「第7世代の教育ICT」を行い、40人のクラスでも個別指導に近いコーチングを可能にし、一人ひとりの「わかる」「できる」を実現しています。

授業体験(社会)

授業体験(英語)

分からないところは生徒がサポートします


〜受験生向けイベントのご案内〜

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。
ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約

2024/12/13

【中学】入試直前対策講習を開催します

 ごきげんよう。

瀧野川女子学園では、1/11(土)に小学6年生を対象とした「入試直前対策講習」を開催いたします!
入試本番に向け、各教科の担当教員から、考え方のコツや問題の構成、回答の仕方など、入試のポイントをお伝えします。

本校の入試ポイントをしっかり押さえて、本番で自分の力を出し切るために、是非ご参加ください。


〜受験生向けイベントのご案内〜

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。
ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

【中学受験生向け】

・1/11(土)入試直前対策講習対象:小学6年生)
・1/11(土)学校説明会           対象:小学3年生〜5年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・12/14(土) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)※追加開催
・12/22(日) 学校説明会 対象:中学1年生〜3年生)
・12/28(土) 個別相談会 対象:中学1年生〜3年生)

高等学校イベント予約