2017/04/26

高校1年 British Hills 事前学習

ごきげんよう。
高校1年生は、5月中旬に福島県にあるBritish Hillsに出かけます。British Hillsは、イギリスを再現した場所で、スタッフの方も全員が英語を話します。
British Hillsの事前学習として、日常で使える英語のフレーズと、イギリスの文化を本校のALTの先生から教えていただいています。
 



また、British Hillsの方をお招きして、施設や授業の紹介をしていただいたり、ミニレッスンをしていただきました。明るくてフレンドリーなJoe先生に、みんな楽しそうに授業を受けていました。授業は、ずっと笑いと英語であふれていました。British Hillsに行くのが楽しみ!という声が聞こえてきました。




英語上達の秘訣は、英語を楽しむことです。瀧野川女子学園では、授業や行事を通して、英語を楽しみます!

2017/04/25

スポーツフェスティバルに向けて

ごきげんよう!
瀧野川女子学園では来週、スポーツフェスティバルを予定しています。各クラス、応援のための旗を作成したり、競技の練習をしたりと、気合い十分に準備を進めています。本番が楽しみです。
大縄の練習風景
息を合わせて、目標は50回!

リレーの練習
クラス対抗リレーはスポフェのクライマックスを飾る競技
バトンの受け渡しが勝利を左右します

応援旗作り
足跡を使って、力強さを表現しています


2017/04/19

inter-edu内に瀧野川女子学園の紹介サイトを開設しました。

ごきげんよう。

この度、「受験と教育の情報サイト」インターエデュ内に瀧野川女子学園の紹介サイトを開設しました。

http://www.inter-edu.com/special/takinogawa/

瀧野川女子学園の理念を「今」の情報とともに紹介していますので、ご覧ください。



2017/04/12

クラブプレゼンテーション

ごきげんよう!
今年度も満開の桜とともに、たくさんの新入生を迎えました。
今日は、新入生に向けてクラブプレゼンテーションが行われました。各部活趣向を凝らして、自分たちの活動をアピールしていました。中には動画を作成してプレゼンテーションを行う部活もあり、部員獲得に向けての工夫を見ることができました。
学校生活は、学習だけでなく、部活動などの課外活動にも積極的に取り組むことで、より充実したものになります。部活動でも活躍し、素敵な高校生活にしていきましょう。

ギターミュージック部
Elena先生の歌声とともに

茶道部
茶道室や活動の様子を動画にまとめて

美術部
部員が協力して作成した山桜の大作とともに

書道部
新入生へのメッセージを込めて

バスケットボール部
躍動感溢れる発表